これまで防犯カメラというとカメラの設置やLANケーブルの引き回しなどに大掛かりな設置工事が必要でした。
データの確認のためにも設置場所へ行かなくてはいけない、というケースもあります。
それが今やWi-FiとUSBケーブルさえあれば設置ができ、映像の確認もパソコンやスマートフォンがあればどこからでも確認できるというのです。
安価な利用料金や設置の自由度の高さから色々な業種での導入が進んでいるそうですのでご紹介いたします。
賃貸物件での導入事例でいいますと
・ゴミ置き場や駐輪場の監視カメラとして
・空室へ設置して原状回復工事や清掃のモニタリング
・入居検討者へ早朝・深夜の景色を映像提供
などがありますが、アイデア次第でさまざまな使い方ができそうです。
このカメラの特徴は
・撮影した映像をパソコンやスマホで離れたところから確認できる点
・底面に内蔵された磁石でポンッと簡単に設置できる点
です。
安価な利用料金も特徴で、録画データの保存期間によって変わりますが、7日間分の録画映像を保存できるプランはカメラ1台あたりなんと月額990円(税込)で利用可能なんです。
初期費用も、
・ATOM cam2:3,980円(税込)
・ATOM cam swing:5,980円(税込)
と敷居が低いです。
本格的な防犯カメラの導入に躊躇してしまうオーナー様もいらっしゃると思いますが、まずはこちらの機器から導入を検討されてみてはいかがでしょうか。
製品紹介ページには無料トライアルも掲載されていました。(2025年6月現在)