「賃貸マンションオーナーの設備管理に関する実態調査」の結果によると、
Q.賃貸マンションの室内設備が、機器の寿命などで故障した経験がありますか?
A.何度もある:37%
数回程度ある:39%
1回だけある:7%
さらに、
Q.故障したことのある室内設備は?
A.エアコン:70%
給湯器:66%
換気扇:32%
という回答だったそうです。
そしてここからが本題です。
室内設備の故障で何が大変かといえば、突然の出費が発生することや修理手配の対応など様々な問題が発生する点とのことです。
Q.故障が発生した際の対応に伴う負担や費用負担がありましたか?
A.とても負担を感じた:30%
やや負担を感じた:48%
あまり負担を感じなかった:13%
Q.負担を感じた理由は?
A.突然の出費で予算管理に頭を悩ませた:58%
修理コストが予想以上に高額だった:40%
修理業者を見つけるのが大変だった:26%
Q.その対応でどの程度ストレスを感じましたか?
A.とてもストレスを感じた:26%
ややストレスを感じた:46%
あまりストレスは感じなかった:19%
物件の管理を管理会社に任せている場合は、対応の負担やストレスはある程度軽減できると思いますが、そうでない方は賃貸マンションオーナー向けの「設備保証サービス」というものがありますので、ご利用を検討されてみてはいかがでしょうか。
設備保証サービスに加入している人の理由は
・費用負担を軽減できるから:73%
・設備故障のリスクに対する心理的ストレスが軽減できるから:51%
・設備故障の対応の手間を省けるから:46%
加入していない人の理由としては
・コスト対効果のイメージが明確でないから:43%
・サービス自体について十分な情報がないから:42%
・保証サービスの内容が自身の物件にとって合っているか分からないから:21%
加入していない人にどのような設備保証サービスであれば加入を検討したいと思うかという質問に対しては、
・機器の寿命による故障に対応してくれる
・交換が必要になった場合の費用を負担してくれる
・費用が高くなりがちな機器も適用となる
という結果でした。
設備保証サービスにご興味をお持ちになられましたらぜひ弊社へお気軽にお問い合わせお待ちしております。
賃貸管理のご負担が少しでも軽減ができますようにお力添えしてまいります。