「売り求む」のチラシにお気を付けください
「この地域限定で物件をお探しの方がいます」
「このマンションを購入したいというお客様がいます」
こういった文言のチラシを目にされたことはありませんか?
購入希望者の家族構成や希望の間取り
希望している理由
などが具体的に書かれているケースも多いです。
このようなチラシは不動産業界では「求むチラシ」と呼ばれており、架空のお客様を設定し、売却を迫る悪質な手法です。
「購入希望者がいるなら!」と喜んで不動産会社に連絡をしても、多くの場合何かと理由をつけて購入希望者を紹介されることはありません。
・すぐに購入希望者が内見に来ない
・「まずは訪問査定を…」といわれる
このような対応を取られた場合は、このチラシはほぼ嘘だと考えてよいでしょう。
不動産会社の目的は「きっかけは何であれ、売り物件が欲しい」という身勝手な理由です。
同業者に対してこのようなことを言いたくはありませんが、会社規模や知名度の高さを逆手に使い、嘘をつくような営業をしなくてもお客様の関心を集めることはできるのになぜこのような手法をとるのか理解できません。
「求むチラシ」は疑ってかかってください。