世田谷区の新築戸建て情報|センチュリー21ライフステーション > 株式会社ライフステーションのスタッフブログ記事一覧 > 静嘉堂文庫

静嘉堂文庫

カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは、ライフステーションの谷脇です。今日は近所にある静嘉堂文庫に行ってきました。美術館は閉館して数年経ちますが、その庭園や散策路は今でも綺麗に手入れされています。国分寺崖線の斜面に庭園は有り、照葉樹林が生い茂り自然のままの景色をのこしています。


奥へ巣進むと展望台があり、丘陵から多摩川に向かっての景色が臨めます。天気時間によってはおそらく富士山がみえるのでは。


静嘉堂文庫横には、世田谷名木百選に入っているとても大きな銀木犀が植わっていて、文庫のイギリス調レンガの建物とよく調和しています。


敷地奥には三菱創始家であり、静嘉堂文庫創設家である岩﨑家の廟があります。


近くに住まわれている方も意外にご存じない、二子玉川の名所です。お近くの方で、行かれたことが
ない方にはお勧めです!


≪ 前へ|毛玉取りクリーナー   記事一覧   レモンを使ったお料理に挑戦しました!|次へ ≫

谷脇 健二郎 最新記事



谷脇 健二郎

長い長い人生の大切な部分を占める住空間に関わる仕事だけに、常に誠意をもってお客様と対応し、そこから生まれるお客様の笑顔を大切にしたいと思っています。 お部屋を借りられる方、そこからステップアップしたお部屋への転居、さらに購入へと続く長いお付き合いの中で、お客様から頂く笑顔が常に私の仕事への原動力になります!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る