朝市
こんにちは、総務/経理の北岡です。
今回は、少し早起きして朝市行ってきました。
日本三大朝市のひとつとして知られます、その一つ勝浦に立ち寄りました。
あれっ!
到着が遅かったのかなぁ~??
または、この時期は寒いせいか人がまばらで空いてました。
せっかく来たので、まずは寒かったので
獲れたて魚介あさりクラムチャウダーを食べ歩きしてみました。
思わず!....( ^)o(^ )美味し~い!
濃厚で身体が温まる~
お腹も空いてきたので、
海鮮を探してたどり着いたのは・・・・・海鮮丼!!
盛沢山の海鮮を、食べれました。
満たされ、お腹いっぱいになりました。(*^-^*)
また、新鮮なおさかなが食べられたり、地元の野菜が販売されていました。
大根の葉っぱ付き、ほうれん草は何と!!
100円だったので購入しちゃいました。(*^^)v収穫ありかな。
さっそく自宅帰って食べたら【甘く~みずじずしい】とてもおいしいお野菜でした。
(写真を撮るの忘れて、ご紹介できず残念です。)
これはクリスマスや正月などのリースに使う材料でしょうか?
かわいいおじいちゃんが、お話し好きでアート系のツタの出来具合が難しいんだとか....言ってました。(*^^*)
きっと、自然のツタなど個性的なものに生まれ変わるんでしょうね。(笑)
今回は限られた時間で、立ち寄ってみただけでしたので、
次回は、もっと活気のある時期にもう少し調べてまた来たいと思います。