2025-01-07 |
総務部の河野です。突然ですが「柿の種」というと、何を思い浮かべますか?私の場合は浪花屋製菓のあられのおせんべいです。浪花屋製菓のもの以外に、亀田製菓の柿の種も大好きですし、会社のすぐ近くにある無印良品... |
---|---|
2025-01-06 |
こんにちは。ライフステーション駒沢営業センターの市村です。明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。年末年始のお休み、皆様はいかがお過ごしでしたか?関東地方は天気にも恵まれたお休... |
2025-01-05 |
三重県伊勢市 鬼牙城♪*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*... |
2025-01-04 |
あけましておめでとうございます。販売営業部の關です。年末年始、地元群馬県に帰省し、初詣をして参りました。今回は、群馬県渋川市伊香保町にあります五徳山水澤寺に行って参りました。1300年ほど前、推古天皇... |
2024-12-27 |
こんにちは!販売営業部の中部です! 先日、施主様と一緒にタカラスタンダード新宿サロンショールームを見学してきました。 新宿駅から徒歩圏内に位置し、アクセスも非常に良好なこのショールームは、... |
2024-12-26 |
ライフステーション谷脇です。ここ10年程毎月末にカレーを作っていますが、普通のカレーの作り方をご紹介します。1.まずは材料・道具を準備。食材は手羽先、玉ねぎ、にんじん、にんにく、市販のカレールーです。... |
2024-12-24 |
朝市 こんにちは、総務/経理の北岡です。 今回は、少し早起きして朝市行ってきました。 日本三大朝市のひとつとして知られます、その一つ勝浦に立ち寄りました。あれっ!... |
2024-12-23 |
こんにちは。賃貸営業部の福原です。以前お菓子作りのブログをアップしましたが、お菓子作りはここ数ヶ月ではまったものの、細かい作業自体は昔から好きで小学生の頃はアクアビーズやアイロンビーズにはまっていたこ... |
2024-12-22 |
こんにちは!総務経理の浜田です。今年も残すところあと10日となりましたね。クリスマスにお正月とイベントが盛りだくさんになるこの時期はなぜかワクワクします。ワクワクするこの時期、私の楽しみが一つあります... |
2024-12-21 |
こんにちは!賃貸部の近藤です。毎日、寒い日が続いてますよね。皆さんも朝、布団からでるのが辛いですよね。。。こんな寒い日は温かいラーメンでも食べようと、お昼に二子玉川商店街にある『いっせいらーめん』を食... |
2024-12-20 |
おすすめのスターバックスカスタマイズ方法゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:... |
2024-12-19 |
エリア最大級店舗として来春オープン予定!二子玉川駅に直結した「二子玉川ドッグウッドプラザ店」の4F・5Fにあるユニクロの店舗を、玉川髙島屋S・Cの南館4Fに移転・増床し、世田谷エリア最大級の店舗として... |
2024-12-17 |
どうも!アル中映画マニアです。 気温も下がり始め、二子玉川の街並みも段々と冬の装いとなってまいりました。 クリスマスにお正月、忘年会や新年会など、12月は楽しみなイベン... |
2024-12-16 |
こんにちは!駒沢営業センターの中村でございます!先日、懇意にさせていただいておりますオーナー様に忘年会のお誘いをいただきまして、店長の市村と銀座コリドー街に行って参りました!コリドー街のイタリアン料理... |
2024-12-15 |
こんにちわ!賃貸営業部の赤木です!いきなりですが、動物園はお好きですか?私は大好きです!東京周辺には意外と多く動物園がありますよね!有名どころで言うと上野動物園、東武動物公園、多摩動物公園etc...... |
2024-12-14 |
こんばんは。 先日のお休みにからあげ専門店、からやまへ行ってきました! 午前中は自宅でトレーニングをしていたので、油物は、、と思いつつ気づいたらお店の前でございました。±0でございます。ど... |
2024-12-13 |
売買営業部安達です。大人気「珍奇植物」の中でも特に人気の高いパキポディウム!その中でも大好きな【パキポディウムグラキリス】のご紹介です!パキポディウムグラキリスは、マダガスカルに自生する塊根植物で、そ... |
2024-12-12 |
皆さまこんにちは!販売営業部の中部です!先日、世田谷区宇奈根にある「蕎麦山中」に行ってきました。少し隠れ家的な雰囲気で、静かな住宅街の中に位置しているこのお店は、地元の人々にも長年愛されている蕎麦の名... |
2024-12-10 |
こんにちは。駒沢営業センターの市村です。私のこだわりは幾つかございますが、その一つが「靴磨き」です。靴磨きグッズを収納するケースを持っておりまして開くとこんな感じに 靴磨きの手順(1)靴は磨く際には紐... |
2024-12-09 |
仙石上原 ススキこんにちは、営業売買担当の山田です。先日、神奈川県の箱根まで紅葉を見に行ってきました。今回は仙石原のススキを見にドライブで行ってきました。都内から高速を使って1時間30分ぐらいで着きま... |